*

コトダマ・思い実現は、確信力… 船井幸雄先生の書籍より

公開日: : 日記

船井幸雄先生の書籍にて、『いま明かされるコトダマの奥義』(新日本文芸協会刊)が紹介されております。

コトダマの理解に、一部抜粋でご紹介させていただきますね。

==============

船井幸雄先生、最新刊
『「包みこみ」と「確信」が今後の決め手』(徳間書店 2011年3月31日第1刷)
―大転換期を生き延びる正しい上手な生き方―
p171-172より
——— 帯 文 ————
経営者と生き方のプロ、
船井幸雄がたどり着いた最終結論―

日本人の得意技「包み込み」を活用すれば、
すべての問題は解決できる!
——————————-
p96
…(前略)
つい先日、2011年1月22日に、私の息子で㈱船井本社社長の船井勝仁が、
私の友人ですばらしい経営者でありコトダマ研究家の大下伸悦さんと、
『いま明かされるコトダマの奥義』(新日本文芸協会刊)
という共著を出しました。
息子のことをほめるのは気分的に恥ずかしいのですが、なかなかよい本です。
いろいろ教えられました。
私は、コトダマとか思いが実現しますのは、それによって確信力が強まるせいだと思います。
それにつきましては、のちほど「波動の原理」で説明します。
…(中略)…
p191
そして2000年ころには、世の中のすべての現象は波動で説明できそうだ、
そしてこれがもっともわかりやすく納得できると、確信をもつようになっていました。
いまも、この確信に変わりはありません。

この世のすべてのものは、まず相似象になっています。
いわゆるフラクタルにできています。
大宇宙も、人間も、まったく同じような構造です。
それとともに、すべてが波動の原理で説明できるようになっています。
これこそ、本当に単純でわかりやすいといえます。
波動について単純に説明しますと、次のようになります。

1.すべての存在は独自の波動をもち、出している。
2.その波動には、以下の4つのルールしかない。
①同じような波動は引き合う。
②異なる波動は排斥しあう。
③自分の出した波動は、自分に戻ってくる。
④波動には、優位の波動と劣位の波動があり、
優位の波動は劣位の波動をコントロールできる。

とても分かりやすい原理です。

——————————-

コトダマと思い実現の理解に参考になれば幸いです。

また、『「包みこみ」と「確信」が今後の決め手』は、
ぜひお勧めです。

直近でおこった中東の問題もふくめ現状の見解と、
問題解決のヒントが、綴られています。
書き下ろしならではなのでしょうか。
なにか「よき世の中づくり」を長年にわたりお伝えしてくださっている
船井先生の愛情というか、体温を感じるような一冊でした。

 

関連記事

くしふるだけ

高千穂ツアー20101122にて

まもなく新日本文芸協会から一冊の本が出版されます。 にんげんクラブを主宰する 船井本社代表取

記事を読む

no image

すべて自然

すべて自然なんですよね。 石油も 化学物質も ウランも、プルトニウムも

記事を読む

no image

宣言します!

一昨日5/31もテネモスミーティングに参加してきました。 更なる気付きと最新情報をいただいてきまし

記事を読む

no image

本質を観る

ありがとうございます。 一昨日は、郡山駅にて貴重な情報交換会となりました。 ありがとうございまし

記事を読む

no image

テネモス飯島秀行先生 【福島市】 7月6日10:20~

テネモス飯島秀行先生 福島で講演と実践のお話あります。 お近くの方、どうぞご一緒しましょう! すが

記事を読む

no image

常識の枠を超えて

一昨日4月17日 生体エネルギーや農業を学ばせていただいている 猪野尾信さんからお話伺いました。

記事を読む

no image

テネモスめがね4月29日

●残り物のカレーを温める。 急に強火だと、周りが焦げる。 水分が飛んだ状態なら、少し水分

記事を読む

101112_0816

寺田本家のお酒 醍醐のしずく

[/caption] 鎌倉時代から江戸時代まで盛んにつくられていた醸造法とは…

記事を読む

no image

ヒマラヤ聖者に学ぶ会2010・感謝!

ありがとうございました。 12/23、無事開催することができました。 簡単ではありますが

記事を読む

no image

お酒が、百薬の長と呼ばれていた頃のお酒。

まさに百薬の長たるお酒ができました。 鹿嶋パラダイスさんの 鹿島神宮のお膝元のエネルギーの高い

記事を読む

01物部大連尾輿
「思い出すだけでよい。なぜなら、そこに全てあるから」

『すばらしきかな日本 -伊勢神宮の神域に遺された「知られざる神宝」- 

フリーエネルギー医学会 齋真一理事長
「フリーエネルギー医学会」

フリーエネルギー医学会 齋真一理事長[/caption] 一昨

大根の違い_min
あの噂の自然児やわはだ大根にびっくり(自然芸術農園より)

       

auto-KfbWtU
音波に 情報乗せて お正月

あけまして、おめでとうございます。 年末、NHKの「ゆく年くる年

futta1372m
空気と電気、やる気、元気も同じですね。

風はなぜ吹くのでしょうか。 高気圧から低気圧へ流れま

→もっと見る

PAGE TOP ↑