*

マヤ族、ヒマラヤ聖者、そして船井幸雄先生の共通点

マヤの暦では、5200年周期が、6回で、大周期を構成されているという。
ヒマラヤ聖者の叡智は、5000年の奥義とある。

これもなにか関係があるのだろうか。
ノアの箱舟?

両者に共通するのは、
「今を生きる」というメッセージ。

流水(大下)さんはいう。
それを伝えてきてくれているのが船井幸雄先生だよ。

必要、必然、ベスト
過去、オール善

なるほど。
しっかり腹に落ちたと思った言葉も
まだまだ味わい深いものでした。

今を生きよう。
ご縁に感謝です。
すがわら^^

ーーーーーーーーーーーーー
●ヒマラヤ聖者に学ぶ会2010
2010年12月23日(木・祝) 大阪国際会議場於

http://www.himaraya-seijya.com/

●にんげんクラブ・幸塾「新春の集い2011」
2011年1月9(日)-10(月・祝) 東京ウィメンズプラザホール於

http://www.saiwaijyuku.gr.jp/

ーーーーーーーーーーーーー

http://groups.yahoo.co.jp/group/saiwai2525/message/5163

関連記事

auto-KfbWtU

音波に 情報乗せて お正月

あけまして、おめでとうございます。 年末、NHKの「ゆく年くる年」をみました。 面白いで

記事を読む

no image

キーシャ・クラウダーさんのメッセージ

友人のヨスティング知子さんが、 MLで発信してくれた内容を掲載しておきます。 地軸の移動の話

記事を読む

no image

ヒマラヤ聖者の世界(2)

ヒマラヤ聖者の世界も、すごいです。 本当に、ご縁こそ人生。 すばらしいつながり、広がりが、ま

記事を読む

no image

原発、核兵器 それが本当の危険ではない・・・。

なんだか凄い出会いをしてしまったようです。 ミシェル・デマルケさんはご存知ですか?

記事を読む

20130112開催風景

感謝1/12 2013年_新春の集い・東京

新春の集い2013東京開催、ご参加、お見守り、運営サポート ありがとうございました。

記事を読む

no image

日本語、大和ことば

日本語、大和ことば 無から有がうまれるその最中のはたらきのエネルギー ひとつひとつにお名

記事を読む

no image

すべて自然

すべて自然なんですよね。 石油も 化学物質も ウランも、プルトニウムも

記事を読む

no image

「新春の集い2011」講師・寺田啓佐さん

今回は「新春の集い2011」2日目・1月10日登場、 発酵玄米酒「むすひ」でおなじみの 寺田

記事を読む

no image

原因と結果

こんにちは、いつもありがとうございます。 えばぁプロデュース菅原です。 分かち合い通信、お届けさ

記事を読む

マナウォーター水・発根状態

たかが水、されど水。やっぱり水

●2011年11月21日 ヒヤシンスの水栽培を始めました。 「マナウォーターの水」と「普通の水道

記事を読む

01物部大連尾輿
「思い出すだけでよい。なぜなら、そこに全てあるから」

『すばらしきかな日本 -伊勢神宮の神域に遺された「知られざる神宝」- 

フリーエネルギー医学会 齋真一理事長
「フリーエネルギー医学会」

フリーエネルギー医学会 齋真一理事長[/caption] 一昨

大根の違い_min
あの噂の自然児やわはだ大根にびっくり(自然芸術農園より)

       

auto-KfbWtU
音波に 情報乗せて お正月

あけまして、おめでとうございます。 年末、NHKの「ゆく年くる年

futta1372m
空気と電気、やる気、元気も同じですね。

風はなぜ吹くのでしょうか。 高気圧から低気圧へ流れま

→もっと見る

PAGE TOP ↑